草模様(白)

回転矢印気功『循経導絡養命功』とは?

以下の内容は、老師に尋ねたり、文献書籍で調べたりして、私の見地からまとめたものです。

ボタン 気功『循経導絡養命功』とは?
ボタン 気功の三原則
ボタン 練習の構成
ボタン 呼吸法について
大極マーク
ホームへ戻る

ライン

ボタン気功『循経導絡養命功』とは?

気功は中国で五千年以上歴史を有する心身の鍛練法で、大別すると医療と武術面に活用され、その流儀も二千種以上存在すると言われています。
気功は保健、養生、疾病の予防や治療、延命などに一定の効果があり、私達の健康にとって大変有益なものです。
現代の私達が気功を学ぶには気功とは何であるか、健康にどのように関係しているかを理解して、近代化された医療気功の三要素である調身、調息、調心の原則に従って、静功、動功、意念、呼吸法の基礎を正しく学ぶ必要があると言われています。
私は、現在、紫丹太極研究会で閻 洪亮老師、栗 小平老師の御指導の元、『循経導絡養命功』の鍛練を積んでいます。『循経導絡養命功』は中医学の基礎理論の経絡学説に基づいて考えられています。
この『循経導絡養命功』は、年齢に関係なく、どなたでも行えます。
私達、紫丹太極研究会のメンバーの多くの方が、『循経導絡養命功』を実践することで、体調が良くなり、精紳的にも気分が大変良いと感じています。
以下に『循経導絡養命功』の鍛練にあたって基本的な知識とポイントを記載します。

トップへ戻る

ライン

ボタン気功の三原則

丹田イメージ『循経導絡養命功』は以下の三調技術を通して自分の内気を培養することを目的としています。
1. 調身:正しい姿勢をとること。
2. 調息:自然でリラックスした呼吸をすること。
3. 調心:雑念を排除し、美しいイメージを作ること。

トップへ戻る
ライン

ボタン練習の構成

顔足イメージ『循経導絡養命功』は大きく以下の三つの部分から成り立っており、その中に、いくつか気功法動作を組み合わせ、構成しています。
1.開功(オープン:主な部分です)
全身をリラックスして、心身を開放し、気を導入し易い状態にすることです。
2. 排気
体内の悪い気(病の気)を意識的あるいはイメージを集中しながら、湧泉穴(ツボ)から排除します。
3. 収功(クロース)
心身が開いた状態から閉じた状態にすることです。すなわち、気とエネルギーを体内に収め、体内の悪い気(病の気)の侵入を防ぐことです。


トップへ戻る
ライン 呼吸イメージ

ボタン呼吸法について

『循経導絡養命功』では呼吸が重要な要素のひとつです。そのポイントを紹介します。
1. 一番、楽な姿勢をとること。
2. 全身各部位をできるだけリラックスさせること。
3. 舌尖(先)は軽く上顎に付けること。
4. 唇は軽く閉めること
5. 鼻からゆっくりと自然な呼吸をすること。

呼吸時のイメージ
1. 丹田に意識を集中すること。
2. 丹田から全身各部位まで徐々に暖かくなること。
掌イメージ3. 手のひらの中心(労宮穴)からの気の出入りをイメージすること。
4. 指先が膨らむ感じ、あるいはピリピリ、ジンジンとしびれるような感じになること。


トップへ戻る

『以上、簡単なポイントを挙げましたが、この基本を理解のうえ、正しい指導のもと『循経導絡養命功』実践すれば、心身とも健康が維持できます。
現代は肉体だけでなく、精紳的にもダメージを受け易い社会です。若い方もシルバーエイジの方も、自分自身の内気を高めることで大きな効果が期待できます。
どなたでも気楽にできる、気功『循経導絡養命功』を私達と一緒に、鍛練してみませんか?


トップへ戻る


大極マーク
ホームへ戻る


草模様(白)