|
主 宰 閻 洪亮 老師 |
中国北京市出身。北京体育大学卒、その後北京体育大学にて講師(6年間)を経て、1990年来日。専門は運動解剖・生理学。 1994年日本体育大学大学院を修了。1997年3月東京大学大学院生命環境科学科修了。 中医学に基づく、気功を正しく普及させることに意欲を持つ。 現在、新宿区のコズミックスポーツセンターで実施されています、レガスポの専任講師としても活躍中。 レガスポの案内はこちら |
![]() |
---|---|---|
専任講師 栗 小平 老師 |
現、紫丹太極研究会 専任講師 武術最高段位:武英級 中国武術協会認定段位 七段 中国武術国家一級審判員 詳しくは 『栗 小平 老師記念館』をご覧ください。 |
![]() |
![]() |
これは私達、紫丹太極研究会が追求する太極の精髄です。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
紫丹太極研究会は、気功太極拳教室(一般クラス)と技術向上教室から構成されています。
(2005年4月現在)
1.開功 | 雑念を排除し、心身をリラックスします。 | ||
2.練功 | 気が経絡に沿って流れることを感じていきます。 | ||
![]() |
![]() |
![]() | |
3.気功太極拳 | 二十四式太極拳、三十二式太極剣、四十二式太極拳その他の太極拳を習得していきます。 | ||
![]() |
![]() |
||
4.除 気 | 病気、邪気を排除します。 | ||
5.養 気 | 意識を丹田に集中し、気を身体内に貯めていきます。 | ||
6.収 功 | エネルギーを収めて、健康を守ります。 |
気功太極拳をある程度習得された方を対象に、いわば、さらに一歩上をいく、技術習得を狙ったクラスです。中級以上向けのクラスですが、進度具合、個人の内容レベルにより初心者でも可能ですのでご相談ください。 現在、三十二式太極剣、四十二式総合太極拳、長穂剣、八卦掌、カンフー(剣術) のクラスがあります。 | ||
![]() ![]() ![]() ![]() |
紫丹太極研究会 教室のご案内
2008年1月現在の教室のご案内です。教室会場は、会場の関係で変更となる場合があります。月毎のスケジュールを発行しておりますので必ず、ご確認をお願いします。
紫丹太極研究会は各地域で、地域の方々が中心となり、健康のために気功太極拳、武術を楽しく学んでいます。
紫丹太極研究会の各教室は健康のために気功太極拳を楽しむ地区地域の皆様が会を運営し、指導のため老師を来て頂いております。
月間スケジュールと教室場所の地図はこちら(クリック)
不明点は下記連絡先へ御問い合わせください。
曜日 | 教 室 案 内 (会費) | ||||
月 | 時間:13:20~14:50 内容:24式気功太極拳 場所:目黒菅刈住区センター |
時間:14:55~15:55 内容:42式&32式太極剣 場所:目黒菅刈住区センター |
時間:16:00~17:00 内容:八卦掌 場所:目黒菅刈住区センター |
||
火 | 時間:13:15~14:45 内容:24式気功太極拳 場所:中野桃園地域センター |
時間:14:50~15:50 内容:42式&32式太極剣 場所:中野桃園地域センター |
|||
水 | 時間:13:00~14:30 内容:42式太極拳 場所:中目黒住区センター |
時間:14:40~15:20 内容:太極推手(10回単位) 場所:中目黒住区センター |
時間:18:30~19:30 内容:子供カンフー 場所:中目黒住区センター |
時間:19:40~21:00 内容:武術基本功、剣術、少林拳 場所:中目黒住区センター |
|
木 | 時間:9:30~10:10 内容:32式太極剣 場所:世田谷 地区 (祖師谷区民集会所又は千歳台地区会館 他) |
時間:10:15~11:45 内容:24式気功太極拳 場所:世田谷 地区 (祖師谷区民集会所又は千歳台地区会館 他) |
時間:13:15~14:15 内容:42式太極拳 場所:中野ゼロ会館 |
時間:14:20~15:20 内容:太極扇 場所:中野ゼロ会館 |
時間:15:40~16:10 内容:太極長穂単剣及び長穂対刺剣 場所:中野ゼロ会館 |
金 | 時間:10:15~11:45 内容:24式気功太極拳 場所:新宿若松区民センター |
||||
土 | 時間:10:50~11:50 内容:八卦掌(套路&鴛鴦鉞) 場所:下目黒地区 (下目黒住区センター又は田道ふれあい館 他) |
時間:午後(月予定表による) 内容:42式太極拳 場所:代官山地区 (代官山スポーツプラザ又は中目黒住区センター)0 |
時間:午後(月予定表による) 内容:子供カンフー 場所:代官山地区 (代官山スポーツプラザ又は中目黒住区センター) |
初心者向け教室 (気功太極拳一般教室) | |
中級以上向け教室 技術向上教室 (進度具合、個人の内容レベルにより初心者でも可能ですのでご相談ください) | |
子供クラス(主:小学生以下) | |
会費については変更される場合があります..その時点での会費を確認ください。(地域代表かメールにて問い合わせ願います) 当会では年会費が別途必要です。 当研究会では月額会費の他、他のクラスへの不定期の参加、月の全回数の参加が困難な方への配慮として一部のクラスでビジター制を引いています。 また入会される前に、数回体験してみたい方も、このビジター会費をご利用になれます。 御見学は自由ですので、お気軽に、下記へご連絡、場所をご確認のうえ、いらしてください。 当研究会は無理に入会を強いることはありませんので、安心して見学ください! |
紫丹太極研究会の活動について
紫丹太極研究会では気功太極拳を研鑚することが第一の目的ですが、その他、他の教室の方々の交流、会員相互の親睦を考え、いくつかの企画を催しています。
また、不定期ですが、会員以外の方々にも気功太極拳の素晴らしさを知って頂くため、イベントを催したり、他の団体の要請によるイベント参加を行っております。
以下にその例をご紹介します。
気功太極拳親睦大会の実施 | 会員相互のコミュニュケーション向上と各自の気功太極拳の技術習得の確認の場として、紫丹太極研究会内で、「気功太極拳親睦大会」を実施しています。 会員の方々の中にはこの大会をひとつの目標として、練習している方もいらっしゃいます。 毎年はビジターを含め90人近い参加があり大変盛況です。 また、大会の中では中国武術太極拳の第一人者である栗老師による表演もあり大変素晴らしい大会となります。 |
|
![]() |
![]() |
|
ようこそ気功太極拳の世界へ」ホームページの作成 | ![]() |
|
特別気功教室の開催 | ![]() |
|
中国語のあいさつの実践 | ![]() また、気功太極拳の各動作を習得すると同時に、中国語の名称、読み方も同時に学んでいます。 |
|
イベントへの参加 | ![]() |
以下のメールアドレス先にお願い致します。
ご見学ご希望の方は恐れ入りますが、お名前、性別、連絡先電話番号をお知らせください。
各クラスの担当との連絡、及び教室の場所の連絡が必要となりますのでよろしくお願いします。
![]() メール |
![]() ホームへ |